ふりゆくもの

ブログ好き。子育て中。

「元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60」をおすすめするのはこんな人

 

元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60

 

【目次】

 

 

<はじめに>

 

Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60」〔石田健介 河井大志〕

のレビューです。


まず、この本は、

 

  • アドセンスを申請する人で、最短で審査通過したい人
  • 審査が通らない人
  • アドセンス収益を増やしたい人
  • 確かな情報が欲しい人(不安がある人)

 

にオススメします。

 

 

 

<特におすすめするのは…>

 
特に、これから申請する人であれ、すでにアドセンスを貼っている人であれ、「アドセンスについて確かな情報がほしい」という方にはオススメです。

 

 

まだGoogle AdSenseを知って間もない方は、これを読めば一通りのことを短時間で知れるというドでかいメリットが受けられます。

この本に書かれている情報をネットで得ようと思ったら、かなり時間がかかります。

1500円ちょっとで時間短縮ができるのはかなりのメリットだと思います。

 

 

 

<サイト・ブログの運営方針が定まる>

 

私は、アドセンス広告をブログに貼って、1年半ほどです。

アドセンスに申請するときや、審査通過してから広告を貼るときに、ネットでいろいろ調べました。

 

なので、読んでいて「やっぱりそうか」と思う部分もたくさんありました。

でも、ネットでアドセンスの利用者が発信している情報よりは、きちんとした後ろ盾がある分、安心できます。これからのブログ運営に自信を持って、取り組めます。

「元Google AdSense担当」というのが効いていますね。

 

「これやっても大丈夫かな」と不安がある方は、一度読まれておくと、運営上のしっかりした芯(しっかりとした方針)ができると思います。

 

 

「ポリシー」は大事!読み込むべし!

と、今までにも散々言われています。

それは本当に、そうです。

 

この本は、どうしてこういうポリシーになっているのか、ということが書かれています。

これを読めば、ポリシー違反がGoogleにとって重大事案であることがわかると思います。

それを理解すれば、運営方針が定まります。

 

 

 

<みんなが気になっていることに答えている>

 

この本は、アドセンスを利用する人・利用しようとしている人が気になっていることに答えています。

 

目次から抜粋してみると、

 

  • Google AdSenseの審査基準
  • 警告と一発アカウント閉鎖の条件の違い
  • よくクリックされる広告の配置と種類
  • クリック率が高い広告を知っておこう
  • 単価の高い広告を表示する方法
  • クリック率を改善する方法
  • 審査基準や巡回について
  • 目視チェックのタイミングと時期
  • アカウント閉鎖になった具体的な手法やサイト内容
  • AdSense以外のアフィリエイトリンクの貼りつけについて
  • ギャンブル系のサイトのアドセンス
  • アカウント閉鎖は永久?

 

 

これらは、みなさん気になるところでは…?

 

 

この本のいいところは、具体的に書かれているところです。

著者が実際サイトで試したことについて書かれていたり、具体的な数字が書いてあります。収益率が高いジャンルについても、はっきり書いてあります。

 

 

まだまだ駆け出しのブロガー(アドセンサー?)の私にとっては、ためになることがたくさんありました。

Googleの考え方に気づかされた部分が意外と大きいかもしれません。これを基礎にサイト(ブログ)運営を考えないといけないと肝に銘じました。

簡単にできそうなところは、さっそく改善するために行動した部分がありました。

 

これは3回は読み直した方がいいかも…。

そして、ひとつひとつ、改善していく…。

 

今年は、この本に忠実に行動してみるつもりです。

 

 

 

<まとめ>

 

改めて、この本は、こういう人にオススメです。

 

  • アドセンスを申請する人で、最短で審査通過したい人
  • 審査が通らない人
  • アドセンス収益を増やしたい人
  • 確かな情報が欲しい人(不安がある人)

 

 

私は、アドセンスの収益が増えたらいいなと思っていましたし、アドセンスについての確かな情報がほしかった人間です。

この本を指針にして今年は取り組んでいこうと思います。